architrave 2022年10月3日 コメントなし レイジー – shukapi カオス系は得意です。こういうのなら永遠につくれます。楽曲がカッコよくて、タイミングを合わせるきっかけがある場合は、こういった方向性が合うし、やっていて楽しいです。人を撃ったり、自分を撃ったりです。自分に銃を向ける作品で嫌いなものはないです。shukapiさん、カッコいい。 ワカラナイワ / IA タブレットで線画差分と、色合い差分を作成して、アフターエフェクト上でくっつけました。可愛い韻とカッコいいギターでどこまでもいけそうなイメージです。 ← ②文字とデザイン(桜井政博のゲーム作るには:わかりやすさとスタイル性) ④おすすめMusic Video(楽曲におけるコラージュ演出例) → コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。